【お悩み】薬剤師資格が活かせる公務員の仕事には何がありますか? | 薬剤師求人サイト・転職エージェント比較2020年最新おすすめ全国版 | ファーマチャンス

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【お悩み】薬剤師資格が活かせる公務員の仕事には何がありますか?

この記事の最終更新日は2019年10月31日です。
現在は内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

薬剤師なのに接客が苦手?将来への不安がある?給料が少ない?
薬剤師ならではの悩みや不安はすっきり解消できます

かんたん30秒 まずは無料で相談

お悩み

薬剤師をしていますが、公務員への転職を考えています。仕事をしながらですが、公務員試験の為に勉強をしているところです。もちろん薬についての勉強も行っています。薬剤師としての知識を活かして仕事をしたいと考えているので、薬剤師として調剤業務をすることにこだわっているわけではありません。公務員で薬剤師の知識を生かせる仕事はどのようなものがあるのか知りたいです。志望動機は「知識を活かして適切な情報提供で住民の健康を守る」と言うことを考えています。

回答

公務員で薬剤師として配属されるところは、本庁、保健所、病院、企業局(下水道、水道などの水質管理等)、研究所、中小企業総合センター、消費生活科学センターなどがあります。どの配属になるかは、自分で決めることが出来ませんが、薬剤師としての知識を活かすことが出来る部署になると考えられます。病院はもちろん調剤業務を行うことになります。他の配属先は大まかに分けると環境部局、衛生部局になりますが、薬剤師は化学系、衛生系のどちらも学んでいますので、そのスキルを活かすことができます。仕事内容は許可業者等の法律遵守状況の確認、指導、育成。正しい知識の普及啓発。水質や待機等の採取、測定。苦情や相談の対応もする事があります。仕事内容の幅はかなり広いと感じるかもしれません。薬剤師としての仕事とは考えにくいことも含まれると感じることもあるでしょう。しかし、住民のために役に立ちたいという気持ちがあれば、どの部署でも仕事を全うできるのではないでしょうか。直接関係なさそうな部署でも、以前配属されたところの経験が活かされるということもよくあります。残念な話ですが、地方公務員では特に狭き門である上に、ある程度コネが必要だというところもあるようです。希望している人も多いでしょうから、簡単に公務員になれると言うわけではありませんが、働きながら公務員を目指すと言うことは良いことだと思います。